top of page
about

Our Bakery

毎日食べたくなる、シンプルでやさしいパンを。

はじめは「家族に安心して食べさせられるパンを焼きたい」という思いからでした。

特別な材料は使っていません。
国産の小麦、水、ほんの少しの砂糖と塩、そして酵母。
シンプルだからこそ、素材の味がごまかせない。
だから、ひとつひとつの素材と向き合い、
毎日、同じクオリティを出すことに全力を注いでいます。

発酵の進み具合は、季節や天気、湿度によって少しずつ変わる。
毎朝、その日の生地と会話しながら、
いちばんおいしいタイミングで焼き上げています。

目指しているのは、飾らなくても「おいしい」と思えるパン。
噛むたびに、小麦の香りがふわっと広がって、
何もつけずにそのまま食べても、体にすっとなじむような。

一口食べた瞬間、ほっとする。
そんなパンを、今日も焼いています。

our

Bread

大切な人の体を思って、パンを焼く。

毎日食べるものだからこそ、パンも体にやさしいものであってほしい。
私たちのパンづくりは、そんな想いからはじまりました。

白砂糖やバター、添加物はできるだけ使わず、
素材本来の味わいを引き出すことを大切にしています。
小麦は国産。酵母はゆっくり時間をかけて育てた自家製。
水も地元の軟水を使い、シンプルで安心できる配合にこだわりました。

例えば、食物繊維が豊富な全粒粉パン。
血糖値の上昇が緩やかな、低GIのパン。
アレルギーに配慮して、卵や乳製品を使わないパンも。

「パンは太る」「毎日はちょっと…」
そんなイメージを、少しずつ変えていきたいと思っています。
体にやさしくて、毎日食べても負担にならない。
むしろ、体を整えてくれるような存在になれたら。

食べる人の未来のことまで考えて、
今日もオーブンの前に立っています。

AdobeStock_142188060.jpeg
bottom of page